有害指定

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050626-00000048-mai-soci

2月14日に大阪府寝屋川市の小学校で起きた教職員殺傷事件で、容疑者の少年がゾンビを倒すアクションゲームに熱中していたと報じられてから、各自治体でゲーム規制の動きが出てきた。神奈川県の松沢成文知事が3月の定例会見で残虐な表現があるゲームの規制方針を表明、石原慎太郎東京都知事も「結構な提案」と賛同している。愛知県ではパソコンソフトについて業界団体の審査基準に基づいて有害図書指定できるよう条例を改正し、7月に施行。大阪府でも同様の条例改正案を9月議会に提案する予定だ。

ゾンビを倒すアクションゲーム……バイオハザードシリーズか。カプコン悲惨だな。一番困るのは末端のゲームソフト販売店。身分証明書提示とか求められるのかと思うと、うんざり。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050625-00000042-mailo-l11

指定ソフトは、他と明確に区別した陳列が義務づけられ、18歳未満に売ると30万円以下の罰金が科せられる。

売った側が罰金課せられるのか、誤魔化すやつにはどう対処すればいいの?お父さんに買ってこいとお使いできた子どもには売らないのか?保護者同伴の場合は売ってもいいのか?買う人間に問題はないのか?売買は平等に罰せられるべきだと思うのですが。